ずぼら人間よんよんの真面目人生記

ずぼらなりに真面目に生きているわたしの雑記ブログです。育児、お金のと、資格、料理…小さくても人生で学んだことを還元し、かゆいところに手が届くブログを目指しています。

【楽天経済圏】楽天スーパーセール開始!

もう10年以上も利用している楽天さん。

いまでいう「楽天経済圏」を古くから活用しています。

 

きっかけはイーバンク銀行楽天銀行へ変更となったこと。

そこからポイントを集約したくて楽天市場楽天カード楽天証券とお金にかかわるものを楽天で固めていました。

楽天経済圏」なんて単語を聞く前に確立していた楽天の徹底利用。

気づけばEdy楽天Edyにかわり、電子書籍が気になったときには楽天Koboがあり、旅行は楽天トラベルがあり。

最近では楽天Payや楽天Pasya、Rebates経由でのユニクロ製品購入、実店舗での楽天ポイントカード提示など、さらにポイントがためやすくなっていますね。

 

わたしが今更語るか?というほど有名になった楽天経済圏。

また楽天経済圏の勧めについては記事にします。

約1年前、あまり乗り気ではなった主人にすすめたところ、いまではすっかり楽天経済圏のトリコです。。

 

 

さて、昨日から楽天スーパーセールが始まりました。

月1回くらい開催しているのでは??というくらいの頻度。

わたしは値下げ商品は狙わないので、欲しいものを常日頃お気に入りや買い物かごにほおりこんで、スーパーセールが始まったら買うようにしています。

時間を置くことで、本当に必要か?考えられますしポイントも多くたまります!

 

今回は育児用品を何点かと電子書籍を購入予定。

 

 

 

【育児】注意!産休・育児休暇中の住民税。督促状が届きました…。。



マタニティライフを過ごしている皆さん、育児に追われているお母さまがた。

いかがお過ごしでしょうか。

 

今日はずぼら人間が「やらかしてしまった」お話をします。

 

 

税務署からの封筒…?

昨夜、主人からLINEで「税務署から封筒届いてるよ」という連絡が来ました。

現在里帰り中のため、自宅に届いた重要物は主人がチェックする運用です。

普通に生きてきて税務署から何か連絡が来ることはなかったため、頭にはたくさんの疑問符。

「詐欺かも?」と思いウェブで検索。

 ≪税務署 封筒≫

すると、住民税滞納の督促関連の情報が多々出てきたのです。

わたしはしがない会社員。源泉徴収で住民税は滞納なく支払っているはず。

もしかしたら、おととしから始めたふるさと納税の確定申告に誤りが?

それともやっぱり詐欺?

『封筒が届いた』以外の情報がなく、不安が募ります。

主人に「開けてみてほしい」と伝えたところ、中身はなんと督促状

f:id:yonyonn:20200304113331p:plain

急に届いた督促状…

 

やっぱり、とは思いつつ、通知書?も来ていないのに督促?と詐欺を疑います。

しかも期限切れてるし。

かつ、税務署ではなく市役所の税務課から通知が来ていることがわかりました。 

 
主人は「払う必要なさそうだねー気になるなら電話してみたら?」と問い合わせ先を写真で連絡してくれました。

 

ただ、わたしはひとつ気になることが。 

わたしは育児休暇中で無給状態であるということ。

給与がないので、自分で住民税を支払う必要があるはず。それは理解していました。

しかし住民税支払いは6月のはず。今時期に滞納?なぜ?

というかいきなり督促って何?

 

急ぎ問い合わせ先の電話番号を検索し、市役所の番号であることを確認。

詐欺ではなさそうだ、ということを確認し問い合わせをしてみることにしました。
 

産休/育休中の住民税の扱い

 

さて、産休/育児休暇中の住民税について確認をしておきましょう。

会社員で産休/育休を取得している期間中は社会保険料所得税の支払いは免除されまます。

社会保険料所得税も「そのときの稼ぎ」に応じて払うもの。

休業期間中は給与を得ていないので支払う必要がない、と考えておけばよいでしょう。

また厚生年金、健康保険料は「免除」されます。

 

一方で住民税は納税する必要あり。

これは前年の給与に対して税務が発生しているため。支払時期が1年遅れているため。と考えておけばよいでしょう。

 

そして住民税は毎年5月ごろ自治体から住民税納税通知書が発送され、それに基づき6月末までに納付を行うことになります。

 

そのため、わたしは確かに納付する必要がある!状態です。

 

ただし、産休/育休期間中の住民税の納付方法は会社によって異なります。

会社が今まで通り支払うケースもありますし、自身で納付する必要があるケースもあります。

ご自身がどちらのケースなのか?は会社や自社の先輩ママなどに聞いてみてくださいね。

 

役所への問い合わせ

 今回の場合、問い合わせるポイントは以下です。

 

 ・普通徴収(産休/育休取得者本人が支払う方法)への切替通知があったのか。 

 ・いきなり督促状が届いたが、納税通知書はいつどこあてに発行されたのか?

 ・なぜ今時期に督促状がきたのか。

 ・遅延金は発生するのか。

 

担当の方はどれも丁寧に答えていただきました。

というかむしろ向こうから積極的にお話いただけました。

 ・勤務先の会社から給与の支払いが停止する旨の連絡を受領。

  普通徴収に切り替えた。

 ・12月に納税通知書は送付済。

  ※実は1年に2度引っ越しをしており、転送がうまくなされなかった可能性あり。
   でも督促状は届いてるんですよね…。
   もしくは主人が月1回しかポスト開けてないから見落としたかなんかしたか。

 ・住民税の納付は、一括/分割のケースあり。今回の督促は2019年5月~12月分。

  ※分割のケースは年4回。支払期限が6月末、8月末、10月末、1月末。
   
今回はなぜ半年分なのか…は聞きそびれてしまいました。

 ・遅延金は今であれば不要でよい。ただし支払いが中旬になると発生してしまう。

  可能な限り早く支払っていただきたい。

 

最後の回答が詐欺っぽさをにおわせましたが、細々確認をさせていただき詐欺ではなさそう。と確信をし支払いを行いました。

 

まとめ

なぜいきなり督促状がきたか?は結局謎のままですが、産休/育休中も住民税の支払いが必要!ということが実感できた体験でした。

住民税の滞納はメリットなしです。

みなさんが住んでいる地区をよりよくするための税金です。支払通知がきたら「わーこんなにはらうんだー」と棒読みしつつ、おとなしく支払いを行いましょう。

 

【育児】初めてのひな祭りと手作りセレモニードレス

こんにちは。今日は3月3日、桃の節句ですね。

わが子、お嬢様にとっては初めてのひな祭り。

私が小さいころに買ってもらったひな人形とともに小さなお祝いをしました。

 

お祝い!ということで出産後、息抜きで作っていたセレモニードレスを着せて写真撮影。

f:id:yonyonn:20200303214714p:plain

かぎ針編みで手作りしたセレモニードレス

 

ドレスと聞くと、盛大なものを作ったの!?と思われるかもしれません。

しかし上述の通り出産後の時間で作りましたので、結構簡単に作れました。

 

わが子に何か作ってあげたい!という気持ちで買ったかぎ針編みの本。


 

私はそこまで手芸も得意なわけではありません。

15年ぶりくらいにかぎ針触りましたし、編み図の記号も毎回調べながらでした。。

でも同じことの繰り返しなので、一度着手してしまえば単純作業でできてしまうんですよね。

きれいにできたか、と言われたら「うーん」ではあるのですが、着られる状態にはなったので満足しています。

 

セレモニードレス、ということで編み図は紹介されていましたが、あったかそうだな…という理由だけで作りました。。

他にもベストやカーディガン、編みぐるみなど作りたい!と思えるものがたくさん載っていたので時間を見つけてちまちま作っていこうと思います。

 

どれも簡単そうなので、出産前にたくさんつくれたらよかったなぁと思います。

マタニティ期の皆さん、苦手だから…と言わず、ぜひ作ってみてくださいね!

編みながら赤ちゃんのことを考えると幸せな気持ちになれますよ!

【育児日記】生後1ヵ月半。どうする!?授乳間隔の考え方。

こんにちは。ほぼ24時間常に育児…というか授乳について悩んでいるよんよんです。

 

みなさんは『授乳間隔があく』という感覚、わかりますか?

 

わたしは出産した病院から『3時間間隔での授乳(+欲しがるときに欲しいだけ)』をしましょう!と言われており、1ヵ月半ほど3時間間隔。を守り通してきました。

…なんて書くと真面目に思えますが、いかんせんずぼら人間。

夜はアラームを気づかないまま止めて6時間寝てしまった!なんてことも。

特に最近は6時半に家族で食べる朝食の時間に起きられないことが続き、身体が疲れていることを実感。

それとわが子は夜ぐっすり寝る子でして、気持ちよさそうに寝ているのに起こさなくてはいけない…という罪悪感があります。

先日、1ヵ月検診でいつまで3時間ごとを続けなければならないのでしょう?と質問したのですが

「このまま続けてください。人によっては母乳卒業するまで3時間ですよ。」

と絶望の返答をいただきました。

人によるのはわかっているけれど、ずっと3時間では復職もままならない!

 

ウェブで検索するとたくさんの情報がでてきますが、どうしても『順調に母乳育児をしている人向け』の話としてしか受け止められない…。

赤ちゃんが欲しがるタイミングが徐々にあいていく?とは??

新生児のころから、1時間半で欲しがるときもあるし、5時間寝続けるときもあるのですが…

 

と、いうことで本日は母乳育児相談室に行き母乳マッサージを受けながら開業助産師さんに授乳間隔の話を伺いました。

 

〇前提:ミルクはうまく使う!

 母乳育児を頑張りすぎないことも大事。

 例えば1時間半ごとに毎回毎回上げ続けているとお母さんが疲れ切ってしまう。
 疲れてしまうと出る母乳も出なくなる。

 毎回ではなく、数回に1回、でもよいのでうまくミルクを与えよう!

 与える量は「赤ちゃんが自然に脱力する」くらい。

 ミルクを飲み進めていくと、ふっと手(腕)の力が抜ける瞬間がある。

 それが「もう満足!」の合図。

 

〇『xx時間ごと』ではなく『長くてもxx時間後までに』授乳する。

 基本的には『欲しいタイミングであげる』がベース。

 わが子の場合は夜ぐっすり寝て昼はわりと起きているタイプ。

 この場合は夜寝ている場合は無理に起こさず、4~5時間くらいの間隔で授乳させる。

 夜は母乳の分泌が多いタイミング。

 かつ、夜にしっかり寝ることで分泌を推進するホルモンが出てくる。

 なので4時間程度ぐっすり寝ることが大事!

 赤ちゃんもそれくらいの時間で指しゃぶりをしてご飯をねだりだすことが多い。

 ただし今の時期に6時間以上あいてしまうと、断乳モードに入ってしまうので注意!

 かわりにお昼は1~2時間間隔くらいで授乳させて8~10回/日のペースは守る。

 ミルクは毎回ではなくてもよい(3時間未満で授乳するので)。

 定時のアラームではなく、タイマーを使ってみよう!

 

 生後3か月、4か月にもなると、おなかすいた!とお母さんを起こしだす。
 タイミングがわかりやすくなる。今が一番つらいとき、頑張り時!

 

〇搾乳はほどほどに

 母乳を直接飲めているのであれば、搾乳はあまりしなくてOK。

 どれくらい出ているのか?など見てみたい!ならどうぞ。

 ただししっかり休むことが大事なので無理しない!

 

と、いうことでした。

実践はこれからですが、夜もうすこし寝ていいんだ!というのはありがたいお言葉。

定時授乳か?欲しがる都度授乳か?はどちらの話もウェブで見かけます。

結局お母さんと子供次第。でしょうし、助産師さんによってどっちを進めてくるのかも変わるのでしょう。

 

ただ、『ちょっと理系な育児』という本を読んで学んだ情報とも一致し、納得した…というかちょっと楽したい気持ちもあり都度授乳に変えてみます。

 出産した病院も基本は『欲しがるときに欲しがるだけあげる』指針ですし…ミルクいれると定時にしちゃう方針みたいです。。

こういうのは自分が納得してやっている!のが大事ですからね。

 

結果や経緯はまたご報告します。

 

最後に少し出てきた『ちょっと理系な育児』はWHOが進めている母乳育児の方針などを解説している本です。

理系、とありますが出産後の時間でもさくっと読めました。

難しくはなく、「なぜ」をしっかり解説した、という意味で理系。

授乳の姿勢はあらためて見直すきっかけにもなりました。

「なぜ」を理解しながら母乳育児をすると、悩みも少なくなるかもしれません!

興味があれば、一読することをお勧めします。

 

 ◆書籍


 

 

 ◆電子書籍


 

 

 

【ツムツム】3月新ツム。。

ツムツムをだらだら続けているわたし。

ツムツムってずぼら人間には結構魅力的です。

 

LINE:ディズニー ツムツム
開発元:LINE Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

〇ポイント

 ・1回数分で終わる。

 ・ある程度キャラクターが集まれば、課金要素が少ない。

  というか無いに等しい。

 ・頑張れば頑張っただけ結果が出る。

 

ツムツムはパズルゲームみたいなもので(って皆さん知ってますかね、有名ですもんね。)ゲームを通じて得る「コイン」を利用してキャラクターガチャを引いていきます。

キャラクターによって『スキル』なるものを個別にもっていて、コイン集めが得意なキャラクターをGetできれば課金要素(主にガチャガチャ課金)が不要になります。

 

ツムツムに何を求めるか?はユーザー次第ですが、わたしはキャラクターコンプリートをしたい!と思っています。

なので、コイン稼ぎは重要で、毎月新ツムがでたタイミングでそのキャラクターをそろえることを目標にしています。

コイン稼ぎはイベント配布されたバットハットミニーというキャラクターでコイン稼ぎをしています。

 

 

と。長くなりましたが。

3月になりましたので、新しいキャラクターが登場しました。

14回(うちチケット2枚利用)してどうにか3体そろいました。

 

◆かかった経費

 12回×30,000コイン=360,000コイン

 

◆ガチャ後の残コイン

 約800,000コイン

 

年始のジェダイルーク祭りでかなりのコインを使用したため、残コインが少ない…。

と、いってももともと300万コインくらいしかなかったのですが。

育児の息抜きがてら、またちょっとずつためていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディズニー ツムツム フェスティバル
価格:5500円(税込、送料無料) (2020/3/1時点)

楽天で購入

 

里帰り出産から自宅への戻りかた検討中。

この記事は日記扱いです。

 

タイトルの通りですが、現在里帰りをしています。

3月中旬でちびこさんは2か月になり、予防接種祭りが始まります。

もう3か月も里帰りしており、そろそろ自宅に戻りたい気持ちが大きく…ホームシック。。

 

しかし、この移動や外出を控えるべき!なこのご時世。

しかもちょっと遠いので(東北~関西の距離)どうやって帰ろうか、帰るべきなのか悩んでいます。

 

〇飛行機

 わたしが苦手なので利用しない予定。

〇新幹線

 乗り継ぎが必要。予防接種前でもあり感染したら?とおびえる経路。

 ただし途中、主人の実家が近いのでそちらで1泊する予定。

〇車

 めちゃくちゃ遠い。2泊必要。

 途中の宿泊先で感染したら…とおびえるものの移動中は気楽そう。

 

移動時期は3月2週目を目途に検討中。

ヒトの移動が少ない時期に家に戻りたい…。本当はいけないのでしょうが。

 

もともと戻り方は悩んではいたのですが、こんなことになるとは。

同時期に里帰りしたかたはどうしているのでしょう?

 

実際に移動したら日記扱いで感想を。そして後日育児情報としてまとめていこうとおもいます。

出産してから43日。

少し心に余裕もでき、ずっとやりたかった雑記を始めることにしました。

 

出産して約6週間。

ここまででかなり泣いたり笑ったりしました。

ので、直近では育児をテーマに記載していこうと思います。

 

①母乳不足(感ではなく、完全なる母乳不足)

②乳頭混乱(母乳相談室使ったのに…)

③里帰りから自宅に戻るときのポイント

 

さらに余裕ができたら、大好きな調味料について語りたいなと。

あとFPの勉強を再開するので、そのあたりのまとめ。

雑多ですが、ずぼらで欲しい情報をさくっともらいたいよーという人向けに発信していきます。

 

よろしくお願いします!

お買いものは楽天で!楽天経済圏を活用しよう!


スポンサードリンク